秋の試験

すっかり新発田の街の木々が色づき、大好きな紅葉の季節になりました。
今日は高校3年生の今週末行われた模試の自己採点の結果を聞きながら、共通テストまでの85日間の合格作戦を生徒と立てました。
ここからの受験指導が本番当日の点に大きな影響を与えます。
わたしの他に、大学受験担当の新潟大学医学部医学科の講師が、自分の受験の経験から生徒に的確にアドバイスをしてくれていますので大変心強いです。
また、英語検定の一次試験の結果が出ました。
高校2年生の生徒が英検準1級の一次試験に合格しました。
元英検面接官であった鈴木先生を中心に、ネイティブのカトリーナ先生のもお手伝いいただき、全員合格を目指して今週は面接練習に力を入れていきます。
3日には中学3年生の新潟県統一模試もあり、来週からは中学生の定期テストが始まります。
秋は試験が目白押しですが、秋の新潟の美味しいコシヒカリの新米を食べて頑張っていきます!

秋のお彼岸

今日はお彼岸の中日。
いつもお世話になっている方が、春と秋のお彼岸に大好物のおはぎを作って届けて下さいます。
今日も、朝早く綺麗な箱に入ったおはぎを届けて下さいました。
小豆をコトコト煮てでき上がった絶妙な甘さの餡子のおはぎは、ほっぺたが落ちてしまう美味しさです。
ご先祖さまに今年も受験がうまくいきますようにと、お祈りしながらいただきました。
手作りおはぎをいただくと、私のためにこれほどの手間隙をかけ作って、届けて下さることに大変嬉しく心温まる思いです。
心から感謝申しあげます。
このいただいたご恩を 生徒にできるだけの事をして返していきたいといつも感じます。
今は、中学生の定期テストが終わり、来週から始まる高校生の定期考査に向けて、指導者一同全力で応援していきたいと思っています。
大学受験生も共通テストまであと114日になり、仕上げに向けて生徒達は全力で明るく頑張っています!

夏期講習終了

中学3年生は夏期講習が終わりました。
受験生達は19日間朝9時半から15時30分まで長時間、大変良く頑張りました。
中3の夏期講習では、午前数学・英語・国語、午後から理科・社会の基礎から応用まで徹底して行いました。
お母様方はきっとお弁当作りが大変だったと思いますが、子供達はお母様方の気持ちに答えようと一生懸命勉強に取り組んでいました。
夏期講習の終盤ではだいぶ生徒の顔つきが変わってきました。
この夏期講習で生徒達は毎日受験勉強だけに取り組むことで、受験生としての意識が高くなったようなので、この気持ちを維持できるように指導していこうと考えています。

大学受験生は、夏休み終了までに英語・数学を仕上げることを目標にしてきました。
英語は共通テスト模試で目標点数にほぼ到達しましたので、今後は他の教科に力を入れていく予定です。

一緒に半年間頑張っていきましょうね!!!

この1週間

昨日高校3年生は今月3回目の英語マーク模試を行いました。
魔法の効果でしょうか、結果が出た生徒達は、嬉しさのあまり喚起の声をあげていました。
この2週間ゲームを完全に封印して、勉強に取り組んで成果を出した生徒もいます。
ひとりの生徒が、

「ゲームを止めるといいことしかない!!!」

と言ったので、思わず笑ってしまいました。
他の生徒のやる気にも連鎖して、高校3年生にやっと活気が出てきました。
逆に私も生徒から大きなエネルギーをもらいましたので、それを生徒に還元していきたいと張り切っています。
また、小池塾にはネイティブのカトリーナ先生がいますので、一緒に音読をして本物の英語に触れる時間を取っています。
可愛くて明るいカトリーナ先生は生徒の気持ちを和らげてくれています。

そして、先週卒業生が大手商社に内定を頂いたと塾に来てくれました。
小学生から英語を指導し、大学受験まで指導した生徒です。
この自然豊かな新発田で、勉強、部活動を通して、本物の社会性を身につけた子供を育てる事を目標にしている私にとって、生徒が東京で認められたことを大変嬉しく感じています。
一人でも多くの生徒が自分の夢が実現して、幸せになってほしいと願っています。

やる気の魔法

この週末は 高校3年生、中学3年生は模試がありました。
今月初めには定期テストが終わりましたので、入試に向けてやる気に火をつけるために生徒に魔法をかけました!この週末に高3の三者面談を行った際、お母様から子供をやる気にさせて下さって有難うございました、というお言葉をいただきましたので、少し魔法の効果があったでしょうか?小池塾の指導者は勉強を指導するだけでなく、生徒をやる気にさせるパワーとテクニックを備えております。
私自身もこの点では、AIに負けない自信があります。
共通テストまであと190日になりましたので、短期の目標をたて達成するように指導していきます。
だいぶ生徒の顔つきも変わってきましたので、大変嬉しく感じています。
栄養をしっかり摂って、元気にこの夏を元気に乗り越えていこうと 考えています!!!

定期試験

お元気ですか?

5月の中旬の高校生の定期試験の後、中学生の定期試験が例年より早く始まり怒涛の1ヶ月を過ごしていました。
中学生の定期試験が終わって落ち着いたのも束の間、24日から高校の第2回の定期考査が始まります。

小池塾では定期試験の範囲をしっかり身につけて、それが受験勉強に繋がるように指導しています。
定期試験の前に希望者に高校生は物理・化学の教室(2時間×2回)を 高校生は渋谷俊徳先生、弘瀬先生、麻実子先生、武田先生が担当しています。

中学生には理科社会の暗記教室(2時間×4回)を各教科の先生が、希望者に実施しています。
中学生も理科は苦手と感じている生徒が多く、先生が丁寧に指導しています。
高校受験は5教科の総合得点で決まりますので、定期テストの度に苦手な単元を残さないようにしてほしいと思います。

夏期講習の募集を開始しますので、ご希望の方はメールか電話にてご連絡を下さい。

中学教科書改訂

高校生の定期考査が終わり、今週から中学生の定期試験が始まります。
中学生の教科書は今年度から改訂になりました。
特に英語では小学生の英語の授業が始まったために、中学1年の教科書はある程度英語がわかっている事が前提で始まっています。
そのために、中学1年生の最初の授業で、生徒全員が英語ができることに大変驚きました。
また、中学3年生の英文法に関して、今までは高校で習得していた仮定法や現在完了進行形が加わり、教科書の英文の中には、高校生で指導している単語、熟語が含まれています。
今年度から中学までに学ぶ単語数が1200語から2500語へと1300語増えて非常に難易度が上がりました。
私の中学3年生の授業は、学校の内容と平行して高校受験で満点を目標に指導していきます。
そして中学の基礎をしっかり身に付つけて、英語は得意教科になって高校に進学してほしいと考えています。
せっかく指導要領が変更になりレベルが上がったので、生徒の英語力も一段と高くなるように指導していくことが今年度の目標です。

Happy mother’s day

息子夫婦からは何度も見返してしまった結婚式のアルバム、そして娘からは色とりどりのカーネーションの花束と手作りバスクチーズケーキのプレゼント

チーズケーキは周りは香ばしく、中はフワトロっと口の中で溶けて絶品でした!

素敵な母の日になりました。

バスク州はスペインの北東部にある地域で、その中心地にあるサンチェバスチャンはバスクチーズケーキ発祥の地。
美食の町として知られるグルメの聖地で、美味しいお料理で溢れる素敵な町だそうです。
素材の美味しさを存分に活かし、シンプルな味付けのスペイン料理は大好きなので、一度はサンチェバスチャンに行きたいなぁ~と思っています。
コロナ禍では県外に出るのもままならないので、海外旅行なんて夢のまた夢、時々娘にリクエストして各地の料理を作ってもらい、旅行気分を味わっています。

今週から高校生の第一考査が始まりますので、皆さんがんばりましょうね!!!

夢叶う

「ボディーの設計を担当した車が北米で公開されました!」

と、今朝卒業生から連絡があり、アメリカで紹介された華々しい真っ赤なスポーツカーの動画に驚きました。
彼は中学生の時から車の設計をやりたいと、新発田高校を目指して一生懸命勉強していた姿が、今でも目に焼きついています。
新発田高校に入ってからは、自分の目標に向けて大学のオープンキャンパスに積極的に参加していました。
結局、自動車会社とコネクションが強い芝浦工業大学に進学し、その後も自動車会社のインターンに参加した様子などを良く話しに来てくれました。
その結果、日本の大手の自動車会社に就職が決まり、そして目標としていた設計部門に配属が決まった時は、大変嬉しそうにしていました。
早い段階からしっかりした目標を決めて、その夢を実現したことに、長い間彼を指導してきた講師達は、今日の知らせを受けて大喜びをしました。

小池塾は小学生から大学受験まで指導していますので、このように長年に渡って1人の生徒を指導できることができます。
今では難しいですが、卒業生が顔を見せに来てくれたり、就職が決まったときなどの節目に連絡をくれたりします。
中には結婚式に招待して下さった卒業生もいます。

今日の知らせを受け、1人でも多くの生徒が小池塾に通って良かったと思ってもらえるように、心新たに頑張っていこうと思いました。

進学説明会

4月4日と10日11日、既存の生徒の保護者様に大学進学説明会と高校進学説明会を合わせて6回開催いたしました。

ご参加いただきました皆様、有難うございました。

今回お伝えしたかったのは、やるべき事をきちんとやれば合格できると言う事です。
そのためにまず、生活を整えることが非常に大切です。
実際秩序だった生活を送っている子供のほうが、そうでない子よりも学力が高いというデータがあります。
是非お母様方にお子さんの生活を見直していただくようにお願いしました。
そして、部活動に取り組んでいる生徒は、部活が終わりましたら受験勉強に本気で取り組んで下さい。
きっと部活動で得た力が本番で発揮できるはずです。
中学3年生に関しては受験に対する意識がまだ低くて、お母様方も大変心配しているご様子でした。
早く生徒の皆さんが本気でやる気になり、受験に向けて真正面から向き合えるように指導していきたいと考えています。

私どもは、お子様達の成績を上げて、第一志望校に合格してお返しするのが責務だと思っております。
そのために、指導者一同全力で取り組んでまいりますので、どうぞ宜しくお願いいたします。

ご心配な事がありましたら、先輩お母さんとしてお話を伺わせていただきますので、どうぞ遠慮なくご連絡下さい。

頂いた初物の筍を炊きましたら、柔らかくて春の香りが!
なんか嬉しくなりました!